語呂合わせ 日本史重要年号100

語呂合わせ 日本史重要年号100

【日本史】語呂合わせ 012回 723年 三世一身の法

【時代】

奈良時代

 

【歴史の概要】

西暦723年、三世一身の法が制定されました。

新たに開墾したものに三世代の私有を認めたもの。

人口増加で朝廷所有の口分田が不足したので、

このような法ができたとされている。

しかし、あまり効果がなかったらし、

20年後に墾田永年私財法が制定された。

 

【語呂合わせ】

なにさ三世代までなんて(なにさ=723)

 723三世代までなんて

 

なあ兄さん、三世代までなんて(なあ=7、兄さん=23)

 723三世代までなんて

 

何さんですか?三世代までなんて(何=72、さん=3)

 723ですか?三世代までなんて

 

 

【語呂合わせポイント】

三世はキーワードとして入れておきたいですね。

なに=72

さ=3

なあ=7

兄さん=23

何=72

さん=3

などを使えば、色々自分の好きなように語呂合わせを作れますね。